特別授業で高知に行くにあたり、航空券を初めて株主割引を使って予約しました。
昨年初めに、航空会社の株を初めて買い、初めてもらった株主割引券。
でも株主割引よりも早割の方が安いのでずっと使っていないままでした。
今回の高知への路線は早割が用意されていなかったので、ここで使うことにしたものです。
以前ニュースで、航空会社の株主割引券が金券ショップでだぶついていると言っていました。
早割が一般化したことでお得感が薄れてきたことが理由とのこと。
早割と違って予約変更が利くというメリットはあるんですが、株主割引券をもっともらうために株を買い増すという気にまではなりそうにないです。