北九州空港へのアクセス
自宅近くのバス停から北九州空港へ直行できる高速バスが、今月末から減便になります。
小倉駅からのバスはむしろ増えているのですが、
僕が住む北九州市西部からの路線は減り続けており、
今回のダイヤ改定では1日11便から5便にまで半減されてしまいます。
代わりに西鉄がJRと連携して利用促進しているのがこのルート。

西鉄とJRが空港最寄駅への特急停車+路線バス乗り継ぎの企画切符を出してきた頃から
市西部からのバス路線はいずれ整理する方向なんだろうなとは思っていましたが
今回の本数減はちょっと急でした。
JRと西鉄のこの連携も、バスの本数を補うほどじゃないんだよな。
とは言っても、乗って残すほど自分も乗っていないのが正直なところ。
東京での仕事は結構リモートでできるようになりましたしね。
北九州空港の駐車場は安い(1日600円)ので自家用車でもいいのですが、
車が1台の我が家は日帰りならともかく、出張中ずっと空港に置いとくわけにもいかない。
僕も妻も車通勤ではないので、もう1台車を買うほど車移動のニーズもありません。
仕事場のある小倉から行くか、空港横の東横インに前泊することが増えそうです。


