高知の寿司

今週月曜(18日)は高知にてイベント授業でした。
土曜夕方まで代ゼミ大阪南校で夏期講習担当だったため、日曜午前に大阪から高知へ移動。
午後は桂浜や高知城を観光し、夕食は繁華街の寿司屋に行きました。
聞いた話だと、高知の寿司は寿司酢の代わりにゆず果汁を使うとのこと。
高知がゆずの生産が盛んだからということなのだそうです。
しかし高知の繁華街でいただいた寿司は、普通の寿司酢のようです。
職人さんにゆず果汁のことを聞くと
「高知の中でも田舎の方は確かにゆず使いますね。でも最近はかなり減ったと思います」
とのこと。
寿司の前にいただいた刺身や天ぷら含めてすごくおいしかったのでしたが
ゆず果汁を使った寿司というのもちょっと食べてみたかったですね。