2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 制作機能を自社で持たない理由 当社は「テクノロジー専門の編集プロダクション」を標榜していますが、 デザイナーなど制作実務の機能は、内部では持っておりません。 必要に応じて外部のデザイナーやエンジニアなどと連携し、作業を進めています。 一般的な編集プロ […]
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月7日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) ソリューションはストーリーで見せる 「モノ」ではなく「ソリューション」を売るという志向は、 今ではどのベンダーさんも持っていることでしょう。 しかしそれをユーザーに訴えかける時に見せるのが完成品のシステムでは、 「モノ」のイメージが払拭されないのではないか […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 福岡→上海は実質30分 今年3回中国に行って改めて実感しましたが、福岡からアジアは本当に近いです。 上海は福岡から900kmで、東京よりも近いです。 フライトは1時間半で、時差が1時間あるので実質的には30分です。 韓国釜山は時差なしでも1時間 […]
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 名刺交換と同時にSNS交換? 先週、今年3回目の中国出張で、 上海で行われていた「中国国際工業博覧会」に行ってきました。 お客様の懇親パーティーに私も末席で参加させていただいたのですが、 その時にちょっと驚いたのが、 中国の方は名刺交換と同時にSNS […]
2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年9月26日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) ファクスを廃止しました 当社は固定的なファクス機を置かず、クラウド型のファクス (受信したファクスを自動的にPDF化してサーバ上に蓄積するサービス) を利用していましたが、このたび廃止することにしました。 ログを見ると受信ファクスのほとんどはD […]
2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 北京に来ています 昨日から中国・北京に来ています。 会報誌などの制作をご依頼いただいている某技術団体が、中国での標準規格取得を祝してセレモニーを行うことになり、それを会報誌に掲載するために同行取材させていただいているものです。 特に会報誌 […]
2017年4月6日 / 最終更新日時 : 2017年4月5日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 異動 事業内容にはあまり書いていませんが、専門学校にて非常勤講師としても活動しております。 福岡県内で10校を展開する麻生専門学校グループの麻生情報ビジネス専門学校で、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験の対策講義を担当させ […]
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 取材の前に必要な基礎的情報 取材を円滑に進めるために、事前に主な質問項目を用意して、 取材を受けていただく方に前もってお渡ししておくことはよくあります。 適切な回答を取材でいただくためにも、この方法は有効と思います。 ただ質問項目を用意するには、取 […]
2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月10日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 社内報で新技術を解説する意義 成毛眞さんの最新著書「AI時代の人生戦略 『STEAM』が最強の武器である」(SB新書)を、 電子書籍版で読みました。 「Science」「Technology」「Engineering」「Mathmatics」と「Ar […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 12月決算 当社は12月決算です。 税理士の先生にご協力いただきながら決算を確定しているところです。 実は設立当初は一般的な3月決算でした。 しかし個人の決算(確定申告)は12月であり、 法人と個人の目標管理の整合を付けにくいことか […]