コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Scrap & Build, Co., Ltd.

  • 事業内容
    • 技術広報
    • 情報技術教育
  • ポリシー
  • 企業情報
    • 代表者プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ(毎週金曜更新中)

ブログ(毎週金曜更新中)

  1. HOME
  2. ブログ(毎週金曜更新中)
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中)

福岡→上海は実質30分

今年3回中国に行って改めて実感しましたが、福岡からアジアは本当に近いです。 上海は福岡から900kmで、東京よりも近いです。 フライトは1時間半で、時差が1時間あるので実質的には30分です。 韓国釜山は時差なしでも1時間 […]

2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中)

名刺交換と同時にSNS交換?

先週、今年3回目の中国出張で、 上海で行われていた「中国国際工業博覧会」に行ってきました。 お客様の懇親パーティーに私も末席で参加させていただいたのですが、 その時にちょっと驚いたのが、 中国の方は名刺交換と同時にSNS […]

2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年9月26日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中)

ファクスを廃止しました

当社は固定的なファクス機を置かず、クラウド型のファクス (受信したファクスを自動的にPDF化してサーバ上に蓄積するサービス) を利用していましたが、このたび廃止することにしました。 ログを見ると受信ファクスのほとんどはD […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中)

北京に来ています

昨日から中国・北京に来ています。 会報誌などの制作をご依頼いただいている某技術団体が、中国での標準規格取得を祝してセレモニーを行うことになり、それを会報誌に掲載するために同行取材させていただいているものです。 特に会報誌 […]

2017年4月6日 / 最終更新日時 : 2017年4月5日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中)

異動

事業内容にはあまり書いていませんが、専門学校にて非常勤講師としても活動しております。 福岡県内で10校を展開する麻生専門学校グループの麻生情報ビジネス専門学校で、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験の対策講義を担当させ […]

2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中)

取材の前に必要な基礎的情報

取材を円滑に進めるために、事前に主な質問項目を用意して、 取材を受けていただく方に前もってお渡ししておくことはよくあります。 適切な回答を取材でいただくためにも、この方法は有効と思います。 ただ質問項目を用意するには、取 […]

2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月10日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中)

社内報で新技術を解説する意義

成毛眞さんの最新著書「AI時代の人生戦略 『STEAM』が最強の武器である」(SB新書)を、 電子書籍版で読みました。 「Science」「Technology」「Engineering」「Mathmatics」と「Ar […]

2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中)

12月決算

当社は12月決算です。 税理士の先生にご協力いただきながら決算を確定しているところです。 実は設立当初は一般的な3月決算でした。 しかし個人の決算(確定申告)は12月であり、 法人と個人の目標管理の整合を付けにくいことか […]

2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中)

BtoB系で記事体広告が有効なワケ

企業が何らかの大きなシステムを導入検討する際、一担当者の考えで即決することは少ないと思います。 やはり担当者が企画書を書いて、上司や関係部署に理解を求めるのが一般的でしょう。 その企画書では関係者を説得するために、なぜそ […]

2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中)

記事化すると構成の善し悪しがあらわになる

記事体広告の制作方法の一つに、講演をもとに記事化するパターンがあります。 カンファレンスなどで講演した内容をダイジェストとして記事化するもので、 講演者の講演中の写真と組み合わせることで、ライブ感のある広告になります。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • »

お問い合わせ

アーカイブ

最近の投稿

疑似言語の翻訳ビジネス?

2025年10月24日

北九州空港へのアクセス

2025年10月17日

「こだま」で4時間

2025年10月10日

名乗り出る勇気を讃えたい

2025年10月3日

JR同士の競合から生まれた切符

2025年9月26日

忙しいときに限って

2025年9月19日

誤答を作ることの難しさ

2025年9月12日

車のバッテリー上がり

2025年9月5日

小学生時代のコーチに遭遇

2025年8月29日

高知の寿司

2025年8月22日

カテゴリー

  • ブログ(毎週金曜更新中)

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © Scrap & Build, Co., Ltd. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 事業内容
    • 技術広報
    • 情報技術教育
  • ポリシー
  • 企業情報
    • 代表者プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ(毎週金曜更新中)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org