2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 高知の高校でプログラミング授業 3月24日は高知市内の高校で、プログラミング授業を行ってきました。 共通テストを念頭に置いたプログラミング授業というリクエストでしたがまだこの時期は問題演習をやるような時期ではないのでPythonを使ってPCでプログラム […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) モバイルオーダーでやってしまいました 先日、名古屋から長野へ移動する日の朝のこと。JR特急に乗る前に朝マックと思い、地下街のマクドナルドへ。少し混んでいたので、先に座席を確保してそこからモバイルオーダーで注文しました。 モバイルオーダー。席からスマホで注文& […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 専門学校の卒業祝賀パーティーに参加 先週土曜(3月8日)は、非常勤で授業を持っている専門学校の卒業式でした。非常勤なので出席義務はないのですが、卒業式は時間があれば出ています。今年は土曜だったので、卒業式後の祝賀パーティーにも参加。この専門学校で授業を持つ […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 記事制作と情報教育のシナジー効果 このところ本ブログは情報教育のことがほとんどになっていますが祖業(?)である産業システム分野の記事制作ももちろん続けております。今週は名古屋のメーカーで、新しい搬送システムの開発秘話を記事化するための取材でした。 産業シ […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 初めて株主割引券を使用 特別授業で高知に行くにあたり、航空券を初めて株主割引を使って予約しました。 昨年初めに、航空会社の株を初めて買い、初めてもらった株主割引券。でも株主割引よりも早割の方が安いのでずっと使っていないままでした。 今回の高知へ […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 4月以降のスケジュール 月曜:小倉の専門学校で90分×4コマの授業火曜:小倉の専門学校で90分×2コマの授業→博多へ移動→代ゼミ福岡校で90分×3コマの授業水曜:九州工業大学での業務木曜:小倉の専門学校で90分×1コマの授業→大阪へ移動→代ゼミ […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 買ったばかりなのに「電池劣化」? 昨年11月に買ったモバイルルータが「電池劣化」という画面を出し始めた。出るのは起動時だけで、電源ボタンを再度押せば普通に動作するし電池の目盛りもフルで立っているので、使うには支障はないんだけどまだ買って3カ月なのにこんな […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) スープジャー使い始めました 週1で業務している九州工業大学の研究室は、現在使っているのが僕だけ。実質的に個室なので電子レンジや電気ポットなどはありません。お昼は暖かいものを食べたいけど、コンビニじゃ味気ない。周辺の飲食店はお昼時は学生で混んでる。 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 共通テスト解説動画、配信中 です。共通テスト翌日午前に撮ったやつです。 前夜は22時過ぎまで代ゼミ本部校で問題分析作業にあたった後、ホテルに戻ってこの動画の構成と話す内容を決めてスライド作ってリハーサルし、寝たのは夜中3時。翌9時には代ゼミのスタジ […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 良くも悪くも予想通りの「2025年度共通テスト」 僕が代ゼミと最初にコンタクトしたのは、3年半前の2021年夏でした。「2025年度の共通テストから始まる情報Iに備えて体制を作りたい」という代ゼミと縁あって、2022年4月から仕事をさせていただきました。テキストどころか […]