2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 21:30まで授業の日は 代ゼミ福岡校での本年度授業も始まりました。福岡校は15:30から90分×3コマで、終わるのは21:30になります。授業を終えて家に帰ると23時を過ぎることになるので夕食を途中で食べることになります。 17~18時の1時間 […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 大阪で本年度“開幕戦” 代々木ゼミナールの2025年度授業が昨日始まりました。開講日は木曜で、木曜は私は大阪なんばの校舎での授業。15時半から90分の授業を2本やってきました。 情報Iが初めて共通テストに導入された昨年度は、通年の授業は収録済み […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 福岡空港の新滑走路 先月、福岡空港のB滑走路が供用開始しました。従来のA滑走路と並行する国際線の誘導路を滑走路化することで土地を広げることなく滑走路をAとBの2本にしたものです。 写真の着陸中の滑走路が従来からあるA、その奥が新しいBです。 […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 2025年度のスタート 2025年度が始まりました。僕の会社は12月決算なので年度開始でどうってことはないのですが教育関係はいずれも年度が区切りなので、やはりいろいろ始まります。 専門学校での授業は14年目に突入。前期は2クラス×週2コマ、「ネ […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 高知の高校でプログラミング授業 3月24日は高知市内の高校で、プログラミング授業を行ってきました。 共通テストを念頭に置いたプログラミング授業というリクエストでしたがまだこの時期は問題演習をやるような時期ではないのでPythonを使ってPCでプログラム […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) モバイルオーダーでやってしまいました 先日、名古屋から長野へ移動する日の朝のこと。JR特急に乗る前に朝マックと思い、地下街のマクドナルドへ。少し混んでいたので、先に座席を確保してそこからモバイルオーダーで注文しました。 モバイルオーダー。席からスマホで注文& […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 専門学校の卒業祝賀パーティーに参加 先週土曜(3月8日)は、非常勤で授業を持っている専門学校の卒業式でした。非常勤なので出席義務はないのですが、卒業式は時間があれば出ています。今年は土曜だったので、卒業式後の祝賀パーティーにも参加。この専門学校で授業を持つ […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 記事制作と情報教育のシナジー効果 このところ本ブログは情報教育のことがほとんどになっていますが祖業(?)である産業システム分野の記事制作ももちろん続けております。今週は名古屋のメーカーで、新しい搬送システムの開発秘話を記事化するための取材でした。 産業シ […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 初めて株主割引券を使用 特別授業で高知に行くにあたり、航空券を初めて株主割引を使って予約しました。 昨年初めに、航空会社の株を初めて買い、初めてもらった株主割引券。でも株主割引よりも早割の方が安いのでずっと使っていないままでした。 今回の高知へ […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 4月以降のスケジュール 月曜:小倉の専門学校で90分×4コマの授業火曜:小倉の専門学校で90分×2コマの授業→博多へ移動→代ゼミ福岡校で90分×3コマの授業水曜:九州工業大学での業務木曜:小倉の専門学校で90分×1コマの授業→大阪へ移動→代ゼミ […]