2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 記事制作と情報教育のシナジー効果 このところ本ブログは情報教育のことがほとんどになっていますが祖業(?)である産業システム分野の記事制作ももちろん続けております。今週は名古屋のメーカーで、新しい搬送システムの開発秘話を記事化するための取材でした。 産業シ […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 初めて株主割引券を使用 特別授業で高知に行くにあたり、航空券を初めて株主割引を使って予約しました。 昨年初めに、航空会社の株を初めて買い、初めてもらった株主割引券。でも株主割引よりも早割の方が安いのでずっと使っていないままでした。 今回の高知へ […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 4月以降のスケジュール 月曜:小倉の専門学校で90分×4コマの授業火曜:小倉の専門学校で90分×2コマの授業→博多へ移動→代ゼミ福岡校で90分×3コマの授業水曜:九州工業大学での業務木曜:小倉の専門学校で90分×1コマの授業→大阪へ移動→代ゼミ […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 買ったばかりなのに「電池劣化」? 昨年11月に買ったモバイルルータが「電池劣化」という画面を出し始めた。出るのは起動時だけで、電源ボタンを再度押せば普通に動作するし電池の目盛りもフルで立っているので、使うには支障はないんだけどまだ買って3カ月なのにこんな […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) スープジャー使い始めました 週1で業務している九州工業大学の研究室は、現在使っているのが僕だけ。実質的に個室なので電子レンジや電気ポットなどはありません。お昼は暖かいものを食べたいけど、コンビニじゃ味気ない。周辺の飲食店はお昼時は学生で混んでる。 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 共通テスト解説動画、配信中 です。共通テスト翌日午前に撮ったやつです。 前夜は22時過ぎまで代ゼミ本部校で問題分析作業にあたった後、ホテルに戻ってこの動画の構成と話す内容を決めてスライド作ってリハーサルし、寝たのは夜中3時。翌9時には代ゼミのスタジ […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 良くも悪くも予想通りの「2025年度共通テスト」 僕が代ゼミと最初にコンタクトしたのは、3年半前の2021年夏でした。「2025年度の共通テストから始まる情報Iに備えて体制を作りたい」という代ゼミと縁あって、2022年4月から仕事をさせていただきました。テキストどころか […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 受験の朝に経験した大雪 39年前、高校3年生の私は大学受験のため東京都内のホテルに泊まっていました。私大を延べ3つ受ける僕にとって最初の試験を控えた前の夜。夕食を終え、ホテルの部屋で明日に備えて気持ちを落ち着かせていました。「普段通りの力を出せ […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 今年はロールバーン 昨年秋にちょっと書きましたが、毎年使い続けていた手帳が昨年限りで廃刊になりました。2025年は何を使おうか考えた結果、初めて「ロールバーン」を使うことにしました。 ロールバーンは、プレーンなノートは使ったことはありますが […]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 matsuo ブログ(毎週金曜更新中) 1月2日から始動してます 本来なら新年一発目のブログは「謹賀新年」なのですが昨年3月に義父が亡くなったので喪中により控えさせていただきます。 初詣もやらない方がいいと聞いていたので控えていましたが、調べると忌明け(四十九日を過ぎた後)ならいいみた […]